trend

偏食気味の3歳息子が薬を飲めなくて? 薬剤師が思わず「いや、お母さん…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供がなかなか薬を飲んでくれず、困った経験をしたという親は少なくありません。

嫌がる子供に薬を飲ませるのは大変なこと。

3歳の息子さんを育てる、るしこ(@39baby_com)さんも苦労をしたそうです。

偏食気味の息子を持つ母親に、薬剤師が?

ある時、息子さんが風邪をひき、薬をもらうために薬局に来た、るしこさん。

ヨーグルトに混ぜないと薬を飲めない息子さんのために、薬剤師に「薬をヨーグルトに混ぜても大丈夫か」と尋ねました。すると…。

シロップ薬は甘いので、幼い子供でも、何かに混ぜずに飲めるであろうと考えていた薬剤師。

しかし、息子さんは飲食物に対する警戒心が強く、見慣れないものを口に入れられない性格で、薬を完全拒否してしまうのだとか。

るしこさんがあらゆる方法を試した中で、唯一服薬できた手段が、ヨーグルトに混ぜることでした。

薬が飲みやすくなる方法をいくつか提案した薬剤師も、息子さんの偏食は予想以上だったようで、るしこさんにこんな声をかけます。

「いや、お母さん…。それはかなり大変ですね…。頑張っていますね」

薬が苦手な子供は珍しくありません。ですが「これなら飲める」という手段が少ないと、親はより苦労をすることを察したのでしょう。

薬剤師は、そんなるしこさんの話を聞いて「大変ですね」と、いたわったのでした。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。

・うちも同じ状況です。ヨーグルトではなくピーナッツペーストですが…。読んでいるこちらまで、薬剤師さんにいたわってもらっている気持ちになりました。

・アイスもジュースも嫌う子供を育てていたのですごく分かります!今は錠剤も飲めるようになって楽になりました。

・共感しすぎて泣きそうです。大きくなったら飲めるようになりますように!

るしこさんのエピソードに、多くの親たちから共感の声が寄せられていました。

子供が体調を崩した時、どうにか薬を飲んでほしいと悩む親たちは多いのでしょう。

薬を飲ませるたびに苦労をしている全国の親たちには、たくさんのねぎらいの言葉が届いていてほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

子供の宿題

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。

出典
@39baby_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top