喧嘩中の息子が放った言葉に8万『いいね』 意外なマウントの取り方が…
公開: 更新:

※写真はイメージ

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- @the_m_r_p
小学1年生の息子さんを育てる、カシシ(@the_m_r_p)さん。
X(Twitter)に投稿したエピソードが、8万件以上の『いいね』を集め、話題を呼んでいます。
ケンカ中、独特なマウントを取る息子
ある日、投稿者さんは、息子さんが友人とケンカしている様子を見守っていたといいます。
ケンカをする時、相手より優位にあるとアピールする行為である、マウントを取りたがる人は一定数いますよね。
息子さんは優位に立ちたかったのか、友人に向かって次の言葉をいい放つのでした…。
「俺は錠剤だぞ。お前はまだ粉だろ」
※写真はイメージ
なんとも子供らしくてかわいいマウントの取り方…!
小学1年生になり、粉薬に加えて錠剤も飲めるようになった自分に、誇りを持っているのでしょう。
投稿者さんいわく、以前耳鼻科に行った際、息子さんは医師から「もうお兄ちゃんだし、今回は錠剤でいってみる?」といわれたといいます。
それを期に、息子さんはことあるごとに錠剤を飲めることを自慢するようになったそうです。
子供らしさ全開のマウントの取り方に、多くの声が寄せられました。
・ケンカの様子を想像したら、もう愛おしすぎて…。
・世界一かわいいマウントの取り方だ。
・私は普段から粉薬を飲んでいます。負けました。
社会に出ると、マウントを取ってくる大人を見て、呆れる場面に遭遇することも。
投稿者さんの息子さんのように、マウントの取り方にかわいげがあれば、また違った印象となる…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]