trend

「おなかに赤ちゃんがいます」ではなく? 実母が模造紙で作ったものに、絶賛の嵐!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マタニティマークアート

子供の成長は、大人が思っている以上にあっという間。

『今』しか残せない写真を、たくさん撮っておきたいと考える親は多いでしょう。

近年では、好きな装飾品を用意して、自宅での記念撮影を楽しむ人が増えているといいます。

実母が模造紙で作ったものに「すごすぎる」

生後5か月の娘さんを育てている、popo(_richan101_)さんは、実の母親が作ってくれた『装飾品』を使って、記念撮影をしました。

popoさんの母親は、貼り絵が趣味なのだとか。

画用紙や模造紙を使って、誰もが一度は見たことがある『あのマーク』を再現していて…。

マタニティマークアート

popoさんの母親が再現したのは、妊娠中であることを周囲に知らせる『マタニティマーク』でした!

「おなかに赤ちゃんがいます」という言葉を「おなかにいた赤ちゃんです」にするところに、センスが光っていますね。

赤ちゃんを配置して撮影すれば、最高の記念写真ができ上がります!

マタニティマークアート

popoさんは、母親の作品を見て、初めて『マタニティマーク』を受け取った時のことや、妊娠期間のことを思い出したとか。

「ずっと見てきたものだから感慨深い」と、感想をつづっていました。

popoさんの母親の作品には、絶賛の声が多数寄せられています。

・かわいすぎる!感動しちゃいました。センスも素晴らしい!

・天才ですか?なんて素敵なアイディア。

・赤ちゃんもニコニコ笑顔でかわいい。記念になりますね!

ちなみに材料は、100円ショップや通販でそろえたものばかりなのだとか。

制作時間は、作り直す時間も含めて、3時間ほどだったそうですよ。

かわいく記念写真を撮りたいという人は、手作りの装飾を用意するのもよさそうですね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

飲食店の券売機の写真

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?

出典
_richan101_

Share Post LINE はてな コメント

page
top