trend

「かっこよすぎ」「特殊部隊かな」妻がポスカを使用する姿がまるで…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

使わなくなったものが、まったく別の形で活躍したという経験はありませんか。

普段、ダンボールなどを使ったさまざまな制作物をSNSで公開しているダンボールビーダマン(@dandanb_dama)さんは、そんなシーンに出会い、思わず笑ってしまったとのことです。

大小さまざまなサインペンのポスカを収納する容器を探していたというダンボールビーダマンさんの妻。

そこで、以前ダンボールビーダマンさんから譲り受けた『あるアイテム』に目を付けます。

こちらをご覧ください!

ダンボールビーダマンさんの妻がポスカのケースとして使用していたのは、サバイバルゲームに使用する『ショットシェルベルト』!

本来、このように銃弾を入れて肩や腰にかけることができるベルトです。

過去にサバイバルゲームをしていたダンボールビーダマンさんが所有しており、使わなくなったため妻に譲ったものですが、まさかの形で活躍することになりました。

奥で寝ている息子さんのために、何かを作っているのでしょうか。

使用している姿は、まるで銃弾を身体に巻き付け、戦場を駆け抜ける戦士のよう…!

ちなみに、使い勝手はとてもよく、ダンボールビーダマンさんも愛用しているのだとか。

このように取り出して使用するそうです。

たちまち話題となったこの投稿には、8万件以上の『いいね』やさまざまなコメントが寄せられています。

・めちゃくちゃかっこいい!

・どこの特殊部隊の人ですか?

・手書きのPOPを書く人とかにもよさそう。

サバイバルゲーム用のアイテムが、まさかの形で生まれ変わったこちらのアイディア。

気になった人は、真似してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

妻の置手紙の写真(撮影:grape編集部)

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

出典
@dandanb_dama

Share Post LINE はてな コメント

page
top