「かっこよすぎ」「特殊部隊かな」妻がポスカを使用する姿がまるで…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
使わなくなったものが、まったく別の形で活躍したという経験はありませんか。
普段、ダンボールなどを使ったさまざまな制作物をSNSで公開しているダンボールビーダマン(@dandanb_dama)さんは、そんなシーンに出会い、思わず笑ってしまったとのことです。
大小さまざまなサインペンのポスカを収納する容器を探していたというダンボールビーダマンさんの妻。
そこで、以前ダンボールビーダマンさんから譲り受けた『あるアイテム』に目を付けます。
こちらをご覧ください!
ダンボールビーダマンさんの妻がポスカのケースとして使用していたのは、サバイバルゲームに使用する『ショットシェルベルト』!
本来、このように銃弾を入れて肩や腰にかけることができるベルトです。
過去にサバイバルゲームをしていたダンボールビーダマンさんが所有しており、使わなくなったため妻に譲ったものですが、まさかの形で活躍することになりました。
奥で寝ている息子さんのために、何かを作っているのでしょうか。
使用している姿は、まるで銃弾を身体に巻き付け、戦場を駆け抜ける戦士のよう…!
ちなみに、使い勝手はとてもよく、ダンボールビーダマンさんも愛用しているのだとか。
このように取り出して使用するそうです。
たちまち話題となったこの投稿には、8万件以上の『いいね』やさまざまなコメントが寄せられています。
・めちゃくちゃかっこいい!
・どこの特殊部隊の人ですか?
・手書きのPOPを書く人とかにもよさそう。
サバイバルゲーム用のアイテムが、まさかの形で生まれ変わったこちらのアイディア。
気になった人は、真似してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]