trend

「ご自由にお持ち帰りください!」 外に置かれた箱、入っていたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

箱の写真

私たちが暮らす地球環境のためにも、ゴミを減らし、使えるものは再利用するなど、できることを実践している人は少なくないでしょう。

本来捨ててしまうはずの物でも、誰かの手に渡ることで新たな活躍の場が生まれるかもしれません。

兵庫県神戸市でリフォーム業などを行う、株式会社レアストは、ある取り組みをInstagramアカウント(reast.official)で紹介。

2023年8月、「ご自由にお持ちください」のメッセージを添えて、会社の前に箱を設置したといいます。

中に何が入っているのかというと…。

箱の写真

箱に入っていたのは、クロスやクッションフロア、端材などの素材でした。

同社は、雨風がない日限定で、夏休みの自由研究や、DIYに使いたい人に向けて、廃棄予定の素材を無料で配布することにしたのです!

業務では使用できないものの、さまざまな使い道がある素材たち。このまま捨ててしまうこともできますが、せっかくなら使ってくれる人の元に渡ったほうがいいと考えたのでしょう。

また、配布している素材には大きくて重い物が多いため、同社は車を使って持ち帰ることを推奨しています。

物を大切にする心と、思いやりにあふれた、嬉しい取り組み。

箱に入った素材たちは、多くの人の手に渡り、新たな形に生まれ変わって活躍するのでしょう!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

ローソンの写真

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

出典
reast.official

Share Post LINE はてな コメント

page
top