subculture

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 立ち上がった就活生に、8万人が『いいね!』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

圧迫面接

学生が社会人になるにあたって、立ちはだかる壁である、就職活動。

初めての就職活動で社会の厳しさを目の当たりにし、心が折れてしまった経験がある人は少なくないはずです。

『圧迫面接』を受けた学生が…?

就職活動の面接の1つに、『圧迫面接』と呼ばれるものがあります。

面接官があえて威圧的な態度で接したり、意地悪な質問をしたりして、学生が簡単に心が折れない人間かどうかを見極めるという内容の面接手法です。

Xにさまざまな作品を投稿している、尊木(@_toutoki)さんは圧迫面接についての創作漫画を描きました。

面接を受けに訪れた1人の学生が、面接官から意地の悪い言葉を投げかけられると…。

圧迫面接

学生時代何をやっていたの?」「君、ちょっとレベルが低すぎるんだよね」などと、圧迫面接だとしても酷すぎる言葉を投げかけられた男性。

頭にきてスッと立ち上がり、その場を立ち去るのかと思いきや、ドアのカギを静かに閉めたのです…!

その後、ドアの前に立ち尽くし振り向かない男性に対し、面接官は怯え、冷や汗が滝のように出ていることでしょう。

この漫画には、その後の展開を想像する読者の声が寄せられました。

・子供には絶対に見せられないシーンが、この後始まる。

・さぁ…始めようか…!

・本当にこういう面接官が存在するから、フィクションともいい切れない…。やっておしまい!!

・最後の後ろ姿が怖ーい!この後どうなっちゃうのか、ワクワクするな!

学生と面接官のその後については、「ご想像にお任せします」とのこと。

さまざまな展開が考えられますが、多くの読者が、面接官が無事では済まない展開を想像したようです!

近年では、企業側にもデメリットのほうが大きいといわれているため、圧迫面接を行わないほうが一般的といえます。

面接官の安全のためにも、避けたほうが無難といえそうですね…!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
@_toutoki

Share Post LINE はてな コメント

page
top