lifestyle

気付いたらなくなっているスプレー缶のノズル 保管術に「早く知りたかった!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ノズルのライフハック

あらゆる場面で使われるスプレー缶。スプレー缶の中には、ピンポイントに噴射できるよう、ノズルが付いているものがあります。

取り外しができるタイプもあるため、いつの間にか紛失した…なんて経験はありませんか。

猟銃専門店の、豊和精機製作所(@HowaSeiki)はXにて、スプレー缶のノズルの紛失を防ぐ方法を紹介。

使用するのは…輪ゴムだけ!

豊和精機製作所
豊和精機製作所

まずは、写真のように結んだ輪ゴムに、ノズルを通します。

その後、スプレー缶本体に括り付ければ、リーシュのような役割を果たしてくれるのです!

豊和精機製作所
豊和精機製作所

もし、スプレー缶にフタを付けたとしても、輪ゴムが外れることはありません。

輪ゴムが劣化してちぎれそうになったら、新しいものと取り換えるだけで解決です。

X上では簡単かつ画期的なアイディアに、「この方法は助かる!」といった反応が上がっていました。

・ちょうど先日なくしたばかりだったので、もっと早く知りたかった…!

・これは一生覚えておきたいライフハックだわ…。

・なんて実用的なアイディア!早速やってみようと思います!

スプレー缶のノズルがなくなると、困る場面もあるでしょう。

この方法を使えば、ノズルを紛失することはなくなりそうですね。

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

北海道物産展の弁当の写真

弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」30代独身男性のゴールデンウィーク。購入したものに絶賛の声が上がっています!

出典
@HowaSeiki

Share Post LINE はてな コメント

page
top