trend

ミスドのドーナツ23個買った客 店員が戸惑ったワケに爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レシート

ファストフードなど、先払い制の飲食店では、客が店内で食べるか、持ち帰るかを注文時に確認します。

店員は、客が大量に商品を購入している時「恐らく持ち帰りだろう」とあらかじめ予測することもあるかもしれません。

ミスドで店員が戸惑った理由

たまごかけみかん(@HONMA_ASIMO)さんは、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』を利用した時の出来事をXに投稿しました。

ドーナツを選び、トレイに乗せてレジに向かった投稿者さん。すると店員から「お持ち帰りですね」と聞かれたといいます。

それに対し「食べていきます」と答えると、店員は仰天!

にわかには信じられない様子で、3回も確認されたようです。

店員が何度も確認をしてきた理由は…こちらをご覧ください!

レシート

投稿者さんが、レジへと運んだドーナツは実に23個。会計も5千円近い金額に達していました。

店員は、間違いなく投稿者さんがドーナツを持ち帰り、大勢で一緒に食べると思ったのでしょう。

しかし、「店内で食べる」と伝えられたことで、店員は投稿者さんが1人で23個ものドーナツを食べるのだと勘違いしてしまったのです!

実際には、一緒に来た複数の友人が8人席を確保しており、投稿者さんが全員ぶんを代表して買っていただけ

おそらく店員は、集団の1人として投稿者さんが来店したところを見逃してしまい、勘違いしてしまったのでしょう。

このエピソードには笑ってしまった人が続出!さまざまなコメントが寄せられています。

・情景が思い浮かんで吹いた。

・さすがに1人で5千円ぶんのドーナツを食べるという人がいたら、店員もバグります!

・私の妹も同じやりとりをしたことがあるみたいですよ。まぁ妹は本当に1人でドーナツ15個をその場で完食して帰ったらしいですけど。

投稿者さんは、店員からの戸惑った視線に対し「そんな大食いのゴリラを見るような目で見ないで!」と、胸中をつづっていました。

店員の純粋な反応と、投稿者さんのユーモアを交えた表現にクスッとさせられますね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@HONMA_ASIMO

Share Post LINE はてな コメント

page
top