trend

生花店で働く店員 やってきた客とのやり取りに「全て頷きながら読んだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さまざまな種類の花を仕入れて管理し、販売する生花店。

自宅で花を飾る習慣のある人にとってはもちろん、プレゼント用に購入する際に、訪れる機会がありますよね。

生花店で働く店員が接する客の中には、素敵な対応を見せる人がいれば、ちょっぴり困った注文をする人も…。

生花店で働く店員の視点で描かれた『お客様あるある』をご紹介します!

生花店で働く際の『あるある』を、ネット上で披露したのは、キチジロー(kichijiroo)さん。

こちらの『あるある』は、Instagramのフォロワーから寄せられた実体験を元に描いたといいます。

生花店ならではといえる店員の苦労や、ちょっとした嬉しいポイントは、実際に働いてみないと分からないことばかりですね。

エピソードに対し、生花店の店員からは、共感のコメントが続出しています。

・生花店勤務です。すべてうなずきながら読んだ。

・そうそう、「花はすぐに用意できるだろう」と思っているお客様が多いんですよね。

・めっちゃ分かる。「急いでるんだけど」ってキレられたことが、何度もある…。

客側としてだけではなく、働いている店員の視点に立ったら、新たな気付きがあるのではないでしょうか。

元生花店勤務のキチジローさんは、生花店や花の種類ごとの『あるある』を描き、ブログで公開しています。

興味のわいた人は、ぜひチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

出典
kichijiroo

Share Post LINE はてな コメント

page
top