「花」に関する記事一覧ページです。

桜の景色と滑り台

すべり台から見る『満開の桜』 1枚に「特殊レンズかと思った」「斬新で美しい」

トレンドBy - grape編集部

3月後半~4月上旬は、桜が見頃を迎える時期です。 川辺や線路沿いなどの身近な景色も、そこに満開の桜が加わるだけで、いつもと違う光景になりますよね。 「すべり台にも春が訪れました」 2025年3月30日、そんなひと言を添え…

ミツマタの写真

三重県で目にした『森の妖精』 幻想的な光景に「わぁ、神秘的」「素敵です」

トレンドBy - grape編集部

3月から4月にかけて見頃を迎える、ミツマタ。 開花の時期は、ポンポンのような小さくて丸い、黄金色の花がたくさん咲きます。 かわいらしい見た目から『森の妖精』ともいわれており、春になると、群生地まで足を運ぶ人も多いのだとか…

生け花の写真

母が飾った生け花 まさかの活用法に「理解して二度見した」「センスに嫉妬」

トレンドBy - grape編集部

華道は日本を代表する、わびさびを感じさせる文化です。 花を生け、枝や草木を組み合わせることで生み出された、美しい作品の数々。部屋に飾っていると、自然と心が落ち着きますよね。 伝統的な流派もある中、あえて型に囚われず、自己…

桜の写真

「これ、スズメですか?」 桜の木の近くで…「スズメのイメージが変わりました」

トレンドBy - grape編集部

スズメは、日常生活において比較的目にする機会の多い野鳥でしょう。 ころんとした丸い体やふさふさの茶色い毛、つぶらな瞳などがかわいらしいですよね。 2025年3月26日、そんなスズメのイメージが覆るような瞬間を、写真家の、…

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」

トレンドBy - grape編集部

暖かい春を迎えると、動植物の動きが活発になります。 植物の芽吹きや開花、飛び回る鳥や虫などを目にすると、春の訪れを実感しますよね。 桜とスズメのほかに写ったのは? 2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momi…

page
top