「ある意味ハイセンス!」 おばあちゃんにオシャレ着が見つかると、大抵こうなる
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
新品にも関わらず、長年履き込んだり、着倒したかのように見えるダメージ加工された洋服。
特にデニムは、何が新品で、何が古い物なのかが分からないほど、多彩な加工が施されたものが売られています。
しかし、そんなオシャレなはずのダメージ加工も、おばあちゃんから見ると…
「あら、破れてちゃって可哀想」
「縫ってあげなきゃ!」
目を離した隙に、親切心からこんな風になることも珍しくないようです。
ダメージジーンズの「ダメージ」を修理!
「親切心から修理してくれている」ということが分かっているからこそ、当然文句も言えません。
また、修理しないまでもダメージ加工されたジーンズは、おばあちゃんから見ると違和感があるらしく、ほかにもさまざまなエピソードが!
さらには、おばあちゃんが直してくれるのは、ジーンズだけではありませんでした。
可愛いアップリケ付き
ロゴマークまで修理
思わず笑顔になってしまいます。
とは言え、最近は、時代がおばあちゃんに追いついて来たのか、「ダメージ加工した部分を修理したジーンズ」なども人気があるようです。