「分かりすぎてツラい」 『方向音痴』な人と、そうでない人の圧倒的な差
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yuuya_ponta
あれっ、どっちから来たんだっけ…。
道を歩いていてお店に入ると、どっちから来たか分からなくなる…そんなことありますか。
Twitterユーザーのぽぽぽぽーん(@yuuya_ponta)さんが投稿した、『方向音痴』とそうでない人の違いが、多くの人の心をえぐっています!
スーパーの看板を見上げる2人。
全く同じ物を見ていても、2人には大きな違いがありました…。その脳内を、のぞいてみてください!
分かりすぎてツラい