trend

「猫飼ってる人たちに聞きたいんですけど…」 猫飼いあるあるに、共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫と暮らす上で、部屋に舞い散る抜け毛はつきもの。

猫種にもよりますが、どれだけ掃除しても後からどんどん抜け毛が散るほか、衣類などに付着するため、飼い主は抜け毛対策に追われるものです。

2匹の猫と暮らす秀(@hide_pau)さんも、猫の抜け毛に悩む1人。

「猫飼ってる人たちに聞きたいんですけど…」と、悩みの詳細をTwitterに投稿しました。

猫を飼う人から共感の声が上がる、その内容とは…。

洗いたてのタオルで顔を拭くと、猫の毛が付着すること!

猫の毛が付着したものを洗濯すると、ほかの衣類やタオルに絡まることがあります。

しかし、どれだけ気を付けていても、1本残らず猫の毛を取り除いて洗濯をすることは難しいでしょう。

コメント欄には、さまざまな解決策が寄せられました。

・猫の毛が付着しやすいものと、そうでないものを洗濯ネットで分けています!抜け毛をゼロにすることは難しいですが、タオルで顔を拭いても気になることはないかな?

・猫を複数匹飼っている人が、猫の毛が付着しにくい洗剤を使っていると読んだことがありますよ~。

・使い捨てのフェイスタオルで顔を拭いています!ティッシュの何倍も吸水力があるから、1枚で顔を拭いて洗面台周辺も拭き取れて便利です!

結果、秀さんは、フェイスタオルを買うことにしたのだとか。

解決策を教えてくれた人たちに「ありがとうございます」と、お礼のコメントを残していました。

秀さんと同じく、顔を洗った際、ペットの毛が付着して困っている人は、参考にしてみてはいかがですか!

『秀さんの今日の猫日記』が配信中!

秀さんの書籍『秀さんの今日の猫日記』が、AmazonのKindle版で配信されています。

2匹の保護猫の紹介や一緒に暮らすことになった経緯も、無料で読むことができるとのこと。

気になる人は、ぜひご覧ください。

秀さんの今日の猫日記

秀さんの今日の猫日記

0円(08/02 01:10時点)
発売日: 2022/05/13
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@hide_pau

Share Post LINE はてな コメント

page
top