スタバや飲み屋の『飲食店あるある』 絶妙な切なさにツッコまざるを得ない!
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
日常の、ふとした瞬間に感じる喜怒哀楽や違和感を浮世絵風のイラストで表現する、漫画家の山田全自動さん。
多くの人が一度は経験したであろう、さまざまな『飲食店あるある』を描きました。
あなたは、いままでいくつの『あるある』を体験してきましたか。数えながらご覧ください!
飲食店あるある
ウマさ3倍でござる
店員さんの視線が痛いでござる
恐る恐る個室を覗くように帰るでござる
世界一周の旅のポスターもよく見るでござる
お、おお…でござる
職人技でござる
その後、衣だけを食べるつらさ
あれで飲めてる人がいるでござるか?
落ち着かないでござる
笑ってしまうと同時に、謎の切なさもこみ上げてくる『あるある』の数々。
きっと、外食する機会が多い人ほど、読んでいて思わず首を縦に振ってしまったことでしょう。
今後、似たような『あるある』を体験しても、このイラストを思い浮かべれば楽しい気持ちになれるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]