時短営業を受け、『松のや』がヤバい夜弁当を販売開始 緊急事態宣言の地域必見!
公開: 更新:

※写真はイメージ

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、緊急事態宣言の発令とともに、政府は飲食店に時短営業の要請をしました。
20時以降に飲食店で食事をすることができず、退勤時間が遅い人や、自炊が苦手な人からは「夜ご飯に困る」という声も上がっています。
時短営業の要請を受け、『松のや』が夜弁当を販売開始
牛丼チェーン店『松屋』で有名な株式会社松屋フーズが経営している、とんかつ専門店『松のや』。
「外食はしづらいけどガッツリ食べたい。でも作るのは面倒…」という人に向けて、2021年1月27日から『ヤバい夜弁当』を販売開始します。
20~翌朝5時のテイクアウト限定販売なので、ほかの飲食店が閉まった時間帯でも、気軽に夜ご飯を購入することができます。
安くお腹を満たせる390円の弁当から、ボリューム満点な890円の弁当など、計3種類。
中身も定番のとんかつだけでなく、生姜焼きやメンチハンバーグも選べます。どれも揚げ物が入っているため、「夜もがっつり食べたい」という人にピッタリです!
予約サイト『松弁ネット』から注文すると受け取りの際の待ち時間が短縮され、店内の『密』を避けることもできるのだとか。
仕事に疲れ、自炊する気力がない時や、夜勤の休憩時間にお腹を満たしたい時…カロリーを気にせず、『ヤバい夜弁当』で満足してみてはいかがでしょうか。
【ヤバい夜弁当】
価格(税込):『サービスとんかつ定食弁当』…390円(1月20日より販売中)
『松のやDX生姜焼き定食弁当』790円(1月27日より販売開始)
『松のやDX Bigメンチハンバーグ定食弁当』890円(2月3日より販売予定)
※お持ち帰りのみそ汁は別途60円で購入可能。
対象店舗:夜間営業自粛地域(弁当・デリバリー対応)の『松のや』店舗
※イオン・高速PA店舗を除く、店舗により販売メニューが異なります。
grapeでは、コロナ禍における企業や人々の奮闘を紹介する記事を、特集という形でまとめています。よろしければご覧ください。
grape『日本がんばれ応援団』特集
[文・構成/grape編集部]