「来年、2年分のエネルギーで!」 フジロック開催延期のメッセージに涙
公開: 更新:

※写真はイメージ

「新学期からマスク着用求めない」 文科省がまとめた『学校向けの着用ルール』に賛否両論文部科学省(以下、文科省)は学校関係者に向けた、『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル』を改定。2023年4月1日より、教職員および児童生徒に対し学校でのマスクの着用を求めないことを基本としまし...

日立、学生への配慮に「いいと思う」 面接時、問わないことにした『質問』とは?新入社員向けの就職活動では、企業が応募者に対して問う、代表的な質問がいくつかあります。 その1つがこちら。 「学生時代に力を入れたことはなんですか」 通称『ガクチカ』とも呼ばれるこの質問に対応するために、ボランティア活動...
2020年6月5日、『フジロック・フェスティバル』事務局が同年8月21~23日に予定していた『FUJI ROCK FESTIVAL’20』の開催延期を発表しました。
次の開催は2021年8月とのことです。
24回目の開催で、初めての延期
『フジロック・フェスティバル』は1997年に誕生した国内最大級の野外ロック・フェスティバルです。毎年、新潟県湯沢町の苗場スキー場で行われてきました。
これまで悪天候の影響で一部中止となったことはありましたが、完全な延期は今回が初めて。
『フジロック・フェスティバル』事務局は延期について、このようにコメントしています。
また、『フジロック・フェスティバル』の企画、制作、運営を行っている『スマッシュ』の代表である日高正博さんは、毎年訪れてくれるファンに対し、このようにメッセージを送りました。
開催延期の発表に、多くのファンが悲しみや応援の声をあげました。
・覚悟はしていたけど、やっぱり悲しい。でもこの状況なら仕方ない。賢明な判断だ!
・ギリギリまで開催できるように調整してくれていたんだろうな。来年、絶対に行くからね!
・安心して旅行ができるようになったら、苗場に行ってお金を使おう!フェスの時期に宿がなくなっていると困るから。
延期の発表を受け、苗場スキー場付近の宿や飲食店の経営を心配する声も多く上がっています。
残念な結果となってしまいましたが、2021年の夏にはアーティストたちが2年分のエネルギーで楽しませてくれることでしょう。来年の『フジロック・フェスティバル』の開催が楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]