農林水産省の動画がハジケすぎと話題に! オチに「腹筋崩壊した」「どうしてこうなった」
公開: 更新:

BUZZ MAFF ばずまふ スクリーンショットより

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
2020年2月から新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が感染拡大している日本。
多くの学校が臨時休校になったり、娯楽施設が一時閉鎖されたり、自宅勤務をする人が増えたりと、いろいろな影響が出ています。
また、イベントが中止になったことで外出する人が激減し、経済がダメージを受けているようです。
農林水産省の動画がハジケすぎていると話題に
YouTubeで農林水産省が公開している『BUZZ MAFF(ばずまふ)』という名前のチャンネルが話題になっています。
『BUZZ MAFF』は、農林水産省職員がYouTuberとなり農山漁村の魅力を発信するというもの。『霞ヶ関初の官僚系YouTuber』をうたっています。
同年3月12日に公開された『農水省から皆様へのお知らせ』という動画が、ネットで注目を浴びている理由は…。
動画の内容はいたって真面目で、コロナウイルスの影響で需要が低下している花の消費拡大を呼びかけるというもの。
3月現在、全国で卒業式や謝恩会が中止になり、花の売上の低迷が発生しているといいます。
1分10秒のこの動画では、農林水産省職員2名が花の消費を呼びかけているのですが…徐々に花が増えていき、最後はわけの分からないことに!
花が増えていることにはまったく触れられず、真面目に原稿を読む農林水産省職員たちのシュールな姿に笑ってしまいます!
【ネットの反応】
・最後に礼をした時、花の冠が音を立てて落ちたところで腹筋崩壊した。
・くそ…じわじわくる笑いを最後まで堪えてたのに、不意打ちで笑ってしまった…。
・この棒読みと真顔のボケがハイレベルすぎる。好き。
動画はネットでまたたく間に拡散され、多くの人が「久しぶりに花を飾ろうかな」「造花ばかり買っていたけど、本物の花を飾ってみる!」といった声が上がっています。
どうやら、農林水産省職員の熱い想いは多くの人に届いたようです!悲しいニュースも多い今だからこそ、あなたも花を部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]