猫のケンカを止めない飼い主 なぜか、うらやむ声が殺到中
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
飼い猫たちがケンカを始めてしまったら、飼い主さんの多くは仲裁に入ることでしょう。
しかし、ある理由で猫たちのケンカを止めることができなかった飼い主さんが、話題を呼んでいます。
さらに、なぜか「うらやましい飼い主だ」「変わってほしい」と、うらやむ声が寄せられているのです…。
その理由は動画を見れば一目瞭然。
猫たちの足元には、背中を丸めて耐え忍ぶ飼い主さんの姿が!
「いま動いたら猫たちが落っこちてしまうしな…あぁどうしよう」
そんな飼い主さんの葛藤が、こちらにまで伝わってくるようです。
しかし、心なしか嬉しそうに見えるのはなぜでしょう。
とはいえ、ケンカが繰り広げられている間、ずっとこの姿勢を保っていないければならないのは大変そうです。
飼い主さんのためにもケンカするなら場所を考えてほしいものですね!
[文・構成/grape編集部]