父「私がやったら逃げるのに…」 息子と猫の姿に「平和な世界か」「切ない…!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「私がやったら逃げるのに…なんで?」
ある日、そんな疑問を抱いたのは、2匹の愛猫と暮らしている飼い主(@kagisuzu0531)さん。
ちょっぴり切ない質問の矛先は、愛猫の1匹である茶トラのすずくんです。
長男とたわむれる、すずくんの姿を見て、「私が同じことをやったら逃げちゃうのに…」とちょっぴり切ない気持ちになってしまったのだとか。
飼い主さん以外の人にも、1人と1匹の強い絆が伝わってくる姿をご覧ください!
基本的に、どの動物も背後は弱点であるため、背中を取られることに抵抗感を覚えています。人間も同じなので、その気持ちは理解できるでしょう。
よほど強い信頼関係を築いていないと、こうして身を任せることはないはず。すずくんの、長男に対する強い愛を感じますね。
人間と猫という違いがあるとは思えないほど、仲のいい長男とすずくん。飼い主さんいわく、彼らは『ズッ友』という言葉がぴったりな関係なのだとか!
その姿は、本物の兄弟のようにも見えてきます。ほほ笑ましい写真は拡散され、「これが平和な世界か」「飼い主的には切ない…!」といった声が上がりました。
すずくんにとって飼い主さんは『ズッ友』というよりも『パパ』なので、また違った存在なのでしょう。いつか背中を預けてくれる日がくるかもしれませんね!
なお、投稿者さんはInstagramでもかわいらしい写真を公開していま。「もっと見たい」と思った人はチェックしてくださいね。
Instagram:kagisipposuzu
[文・構成/grape編集部]