『Wanちゅ~る』を初めて食べた柴犬 人々をクスッとさせた表情が、こちら
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
多くの愛猫家に知られる、いなば食品の『CIAOちゅ~る』。
『ちゅ~る』と聞くと、猫に与えるおやつというイメージが強いですが、犬用の『Wanちゅ~る』という商品も販売されていることをご存知ですか。
初めて『Wanちゅ~る』を食べた柴犬が?
柴犬のふう太くんと暮らす、飼い主(@fufufufufu_ta)さん。
飼い主さんはある日、ふう太くんに初めて『Wanちゅ~る』を与えたそうです。
皿に入れられた『Wanちゅ~る』を食べた、ふう太くんの反応をご覧ください。
皿の中に口を入れ、驚いたように目を見開いているふう太くん。
視界いっぱいに『Wanちゅ~る』が広がっているであろう状態で、勢いよく食べ進めているのが見て取れます。
「なんだ、このおいしい食べ物は…!」といわんばかりの表情で、『Wanちゅ~る』を食べるふう太くんに、笑いがこみ上げますね!
飼い主さんが写真をTwitterに投稿すると、「瞳がすべてを物語っている…!」「目力がすごい」「かわいい」などのコメントが寄せられました。
飼い主さんいわく、『Wanちゅ~る』はこの日を境に、ふう太くんの一番好きなおやつになったのだとか。
こんなに愛らしい反応を見せてくれるなら、いくらでも与えたくなりそうです…!
[文・構成/grape編集部]