こたつで寝落ちした女子中学生 その横を見ると?「やっちゃったかー」「表情に笑った」
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。
- 出典
- @happynyaoko






地域差はあるものの、毎年肌を刺すような寒さが襲い来る、日本の冬。
冬を元気に乗り切るには、暖房器具が必要不可欠です。寒くなってくると、自宅のクローゼットや押し入れから、約1年ぶりに愛用のアイテムを取り出す家庭は多いでしょう。
寒い屋外から帰宅して、室内でぬくぬくと暖を取っていると、冬ならではの幸せを感じますよね。
こたつで勉強する中学生…のはずが?
本格的に冷え込んできた2024年12月、リビングにあるアイテムを導入した、nyaoko(@happynyaoko)さん。
冬に大活躍をする、多くの日本人が大好きなアイテム…それは、こたつです。
リビングに設置したこたつは早速、家族の間で人気者に。中学生の娘さんも、こたつに入りながら勉強をすることが増えました。
…しかし、あまりにも快適すぎて、こたつの『あるある』な展開を迎えた模様。nyaokoさんが目にした光景がこちらです!
こたつを使う時の『あるある』…それは、寝落ち!
ただでさえ、勉強をしている時は眠気に襲われがち。そこに、こたつの『魔力』が加わったことで、娘さんは夢の世界に誘われてしまったようです。
そんな娘さんに寄り添うのは、愛猫の1匹であるテンちゃん。「こたつで勉強をすると、寝ちゃうよ」と優しく語りかけているのか、はたまた、ちょっぴり呆れているのでしょうか…。
どれだけ外が寒くとも、自然と心が温まる光景に、多くの人が笑顔になった様子。「『やれやれ』といっていそうな表情に笑った」や「あらあら、やっちゃったかー」といった声が寄せられました。
こたつに入ったまま寝てしまうと、風邪をひいてしまうかもしれません。ですが、しっかり者のテンちゃんが見守っている限り、安心できそうです!
[文・構成/grape編集部]