子犬のためにペットサークルを作ったら…結末に大笑い 「かわいすぎる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
3匹の子犬を飼っている男性が投稿した動画に、同情の声が集まっています。
アメリカのコネチカット州に住む男性は、生後8週間の愛犬のバスターのために、家の中にペットサークルを設置することにしました。
購入したペットサークルは組み立てが必要だったので、男性は1人で作業を始めます。
彼の家にはバスター以外に2匹の子犬がいるため、床に座って組み立てるのは思いのほか大変だったのだとか。
結局、ペットサークルが完成するまでに3時間もかかってしまいました。
3時間かけて組み立てたペットサークルが…
男性は、やっとでき上がったペットサークルの中に犬用ベッドやおもちゃ、トイレシートなどを置いて、準備は完了。
そして、バスターをペットサークルの中に入れると…。どうなったのかはこちらをご覧ください。
バスターがするりと脱走!!
ふわふわの毛の下のバスターの体は、男性の予想以上に細かったようです。
この動画を見た人たちは爆笑!たくさんのコメントが寄せられています。
・かわいすぎて、大笑いした!
・バスターは、きみのことが大好きなんだよ。それが何より大事!
・そのうち大きくなるから、それまで待ってあげて!
しっぽを振って駆け寄ってくるバスターが愛おしいという気持ちと、3時間もかけて作ったペットサークルが役に立たないことへのガッカリ感。
あっさりとペットサークルから出てきたバスターを見た男性の表情は、そんな思いを物語っているようです。
せっかく作ったペットサークルは今は使い物になりませんが、そのうちバスターが大きくなって脱走できなくなるはず。
それまではいっぱいじゃれ合って、子犬時代を満喫してほしいですね!
[文・構成/grape編集部]