寿司を食べようとしたら、信じられない出来事が! 「こんなことあんの!?」
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
grape [グレイプ]
公開: 更新:
ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。
「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
チェーン店の『スシロー』を訪れた、日本人のあるTwitterユーザー。
寿司専門店であるスシローでほっき貝の寿司を取り、食べようとしたその時…信じられない出来事が起こったといいます。
※広告が終了後、動画が再生されます。
ほっき貝が…動いてる!?
投稿者は『スシローの悲劇』と称して、この動画をTwitterに投稿。
「悲劇」といってはいますが、投稿者はまったく怒っているわけではなく、おいしく頂いたそうです。
動画はまたたく間に拡散され、謎の現象に多くの人が驚きました。そして、貝が動いた理由についてさまざまな考察が飛び交いました。
スシロー公式アカウントが謎を解明!
投稿が拡散され動画が話題になると、スシローのTwitter公式アカウントが『豆知識』を投稿。
スシローによると、この現象はネタの鮮度がいいことによって起こったのだとか!
お客さんに出した新鮮なほっき貝の組織がまだ生きていたため、刺激を受けて動いていた…という理由だそうです。
『悲劇』ではなく、むしろ喜ばしいことだったわけですね!
謎が解け、多くの人が「なるほど!」「し、知らなかった!」と驚いた様子。このことを知らないと、勘違いしてクレームを出してしまう人もいそうですね。
もし寿司店で具が動いていたら、「おっ、新鮮な寿司が来た!」とウキウキしてしまいそうです!
[文・構成/grape編集部]