『マリトッツォ』を日本語に訳すと? 「衝撃的」「あだ名が決定した」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
2021年、ブームを巻き起こしている、『マリトッツォ』。食感が柔らかなパンに、たっぷりの生クリームが挟まれた、イタリアの伝統的なスイーツです。
今や、各コンビニのスイーツ売り場で必ずといっていいほど見かけるマリトッツォですが、名前の意味まで知っている人は少ないはず。
YouTubeで、本場イタリア人がマリトッツォの名前の意味を語った動画が公開され、多くの日本人が「そうだったのか!」「かわいい」と驚きの声をあげています。
『マリトッツォ』の名前の意味は
動画は、イタリア人が日本で売られているマリトッツォを食べ比べてみたという内容。
動画の中で、マリトッツォの名前の意味を尋ねられた出演者は、「夫という意味」と紹介し、さらにこうも続けました。
また、『Tozzo』は日本語でいうところの『~ちゃん』として使われることもあるといい、マリトッツォを翻訳すると『太ってる旦那ちゃん』が近いのだとか。
確かに、生クリームがたっぷり挟まれたマリトッツォのフォルムは丸く、ふくよかな人を連想させるのも納得です。
【ネットの声】
・明日からの夫のあだ名が決まりました。
・マリトッツォが『太った旦那さん』っていう意味だと聞いてほっこりしてる。
・衝撃的なんですけど、かわいい。
ネット上に寄せられている声で目立つのは、夫のあだ名をマリトッツォにしたといったもの。
今後、食べ物としてだけでなく、あだ名としてのマリトッツォブームもくる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]