trend

『マリトッツォ』を日本語に訳すと? 「衝撃的」「あだ名が決定した」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2021年、ブームを巻き起こしている、『マリトッツォ』。食感が柔らかなパンに、たっぷりの生クリームが挟まれた、イタリアの伝統的なスイーツです。

今や、各コンビニのスイーツ売り場で必ずといっていいほど見かけるマリトッツォですが、名前の意味まで知っている人は少ないはず。

YouTubeで、本場イタリア人がマリトッツォの名前の意味を語った動画が公開され、多くの日本人が「そうだったのか!」「かわいい」と驚きの声をあげています。

『マリトッツォ』の名前の意味は

動画は、イタリア人が日本で売られているマリトッツォを食べ比べてみたという内容。

動画の中で、マリトッツォの名前の意味を尋ねられた出演者は、「夫という意味」と紹介し、さらにこうも続けました。

『旦那』はMarito(マリトー)。Tozzo(トッツォ)は『太い』(を意味してる)感じ。

インバウンド研究所 ーより引用

また、『Tozzo』は日本語でいうところの『~ちゃん』として使われることもあるといい、マリトッツォを翻訳すると『太ってる旦那ちゃん』が近いのだとか。

確かに、生クリームがたっぷり挟まれたマリトッツォのフォルムは丸く、ふくよかな人を連想させるのも納得です。

【ネットの声】

・明日からの夫のあだ名が決まりました。

・マリトッツォが『太った旦那さん』っていう意味だと聞いてほっこりしてる。

・衝撃的なんですけど、かわいい。

ネット上に寄せられている声で目立つのは、夫のあだ名をマリトッツォにしたといったもの。

今後、食べ物としてだけでなく、あだ名としてのマリトッツォブームもくる…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
マリトッツォの本場イタリア人が日本のマリトッツォ9店舗(コンビニから有名店まで)食べ比べてベスト3を決めてみた! #マリトッツォ #イタリア

Share Post LINE はてな コメント

page
top