trend

画家「ふと思い立ったので…」 見慣れた景色がアートに変わる10秒間

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

北海道で画家として活動する、晴夏(@_harenatsu)さん。

晴夏さんが制作し、Twitterで公開した『あるアート作品』が話題になっています。

ある雪の日の夜、晴夏さんはソーダフロートのイラストを手に持って…。

遠くでぼんやりと光る町のあかりが、切り抜かれたグラス部分の中を、まるで炭酸の泡のように流れていきます…!

幻想的なソーダフロートの動画は、携帯電話とイラストを横に向けた状態で撮影されました。

晴夏さんによると、制作のアイディアは、すきま時間にふと思いついたとのこと。

日常風景からひらめいて、きれいな『作品』を生み出した、晴夏さん。

ピントを調整して、遠くの街灯をぼんやりと丸く映すアイディアも、光っていますね…!

晴夏さんのTwitterには、1万件以上の『いいね』と、称賛のコメントが届いています。

・キラキラしていてきれい。発想が素敵!

・こういうふうに表現する方法があったとは…目からウロコだ。

・ソーダフロートのシュワシュワが伝わる。どんな味がするのかな。

視点や、とらえ方を変えてみると、日常的な風景も美しく見えることがあるのですね。

みなさんも、見慣れた景色を、別の切り口からとらえてみると、面白い発見があるかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@_harenatsu

Share Post LINE はてな コメント

page
top