
雪が降る北海道の電話ボックス 屋根を見ると…「AIじゃないの?」「二度見した」
トレンド日に日に寒さが増してきた2025年11月下旬現在。冬の気配が街に漂い、北日本ではすでに雪が積もり始めています。 北海道で暮らす写真家のTak(@TAK17246558)さんは、数年前に撮影した、大量の雪が積もる公衆電話ボ…
grape [グレイプ]
「北海道」に関する記事一覧ページです。

日に日に寒さが増してきた2025年11月下旬現在。冬の気配が街に漂い、北日本ではすでに雪が積もり始めています。 北海道で暮らす写真家のTak(@TAK17246558)さんは、数年前に撮影した、大量の雪が積もる公衆電話ボ…

一部の地域で親しまれる料理を指す『ご当地グルメ』。 その土地に住んでいない人にとっては、思わぬ食材の組み合わせに驚かされることもあるでしょう。 なちぼぅ★(@NachiB9i)さんは、地元である北海道のご当地グルメ『フレ…

山間部を通る高速道路や一般道には、真ん中に動物のイラストが描かれたひし形の標識が立てられていることがあります。 これは『動物飛び出し注意』の警戒標識。描かれている動物はシカやタヌキ、サルなどが思い浮かぶでしょう。 しかし…

「すごい一瞬が撮れた」 そんな一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、北海道十勝郡で風景や野生動物を撮影している、北のキャメラ(@kitano_camera)さんです。 写っていたのは、北海道に生息する野鳥のシマエナ…

太陽から放出されたプラズマが、地球の大気中の原子と衝突することで起きる『オーロラ』。 北米や北欧で多く見られる光景ですが、2025年11月12日には北海道でも目撃情報が相次ぎました。 中でも、摩周湖のあいす(@mashu…

厳しい自然の中でたくましく生きる、野生動物たち。 私たちがその姿を見ることは多くありませんが、想像以上にいろいろな表情を持っているかもしれません。 北海道のエゾフクロウ 雪国の大自然を数多く撮影している、Tak(@TAK…

個体差こそありますが、基本的に魚を好む、猫。 国民的人気アニメ『サザエさん』(フジテレビ系)の主題歌に登場する『お魚くわえたドラ猫』のフレーズから、『猫は魚が好き』というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。 写真…

大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した…

2025年9月25日現在、全国各地で暑さが落ち着き、徐々に秋らしい陽気になってきています。 秋の楽しみの1つといえば紅葉狩り。鮮やかな色合いの紅葉を鑑賞すれば、気持ちが高揚するでしょう。 紅葉に心が揺れ動くのは人間だけで…

色とりどりの光が交錯し、夜の街を昼のように照らし出す、ネオン街。 まるで別世界へ足を踏み入れたのような華やかさが、非日常感を演出してくれるでしょう。 写真家の柳楽航平(@nagi0467)さんは、以前に北海道釧路市の…