「出勤しようとしたら、これ」 まさかの来訪者に「目を疑った」「ここはシカトでしょ」
公開: 更新:


紅葉を眺める姿に胸キュン! 北海道の山で撮られた『エゾナキウサギ』が話題北海道の山岳地帯のみに生息する純絶滅危惧種のエゾナキウサギが、紅葉を見て浮かべた笑顔のような表情がXで反響を呼びました。@konnichihapikaさんの投稿を紹介します。

カメラマン「ずるくないですか?」 シカの前をよく見ると…日々、シカを撮影し、魅力的な写真をXで発信している、@kenji_shicameraさん。草が生い茂る広場で、1匹の二ホンジカを撮影していると、ある存在が写り込んだといいます。それは…。
- 出典
- @mrock722139
「出勤しようとしたら、これよ」
北海道に住む、@mrock722139さんは、そんなひと言とともに出勤前の光景をXに投稿。その結果、全国の人が目を疑う展開となりました。
2025年7月30日の朝、投稿者さんは職場へ向かうべく、いつも通り家から出たのですが…そこには予想外の『来訪者』が立っていたのです!
朝一番に遭遇したのは…なんと、大きなエゾシカ!
壁からひょっこりと顔を覗かせる様子は、まるで「どうもー」と挨拶をしているかのよう。人の敷地に遊びに来た自覚があるのでしょうか…。
投稿者さんに話をうかがったところ、ここは北海道の中でも特に自然が豊かな地域ということもあり、よく市街地にエゾシカが姿を現すのだそうです。
エゾシカに遭遇すること自体は、投稿者さんも慣れているものの、大きな図体と、愛らしいシチュエーションのギャップに、カメラを向けたといいます。
インパクト絶大な『来訪者』の姿はまたたく間に拡散され、多くの人から驚く声が上がりました!
・目を疑ったわ。北海道だとこんなことが起きるのか…。
・「職場まで、俺の背に乗っていく?」って誘ってくれているのかな。
・ここはシカトでしょ。シカだけに。
3mほどの距離を保ちながら、しばしの間見つめ合った、投稿者さんとエゾシカ。
その後、出勤時間の迫った投稿者さんが移動しようとしたところ、エゾシカはすぐさま、その場を立ち去っていったそうです。
エゾシカは、歩行者が距離を詰めようとしなければ、基本的に襲ってこないとされています。人間と野生動物が共存していくためにも、遭遇した際は、一定の距離を保つよう意識しましょう!
[文・構成/grape編集部]