trend

北海道出身者の哀しみ 「道民と微妙に話が合わん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

北海道出身、2人の子どものパパである漫画家の横山了一さんのコミックエッセイをお届け!

同じく北海道出身の担当編集者さんと、故郷の思い出話で盛り上がる横山さん。地元民同士でしかわかりあえない、「故郷あるある」トークの楽しさは全国共通です。

ところが、「ありましたねー」と和気あいあいとしていた場がある一言で凍る…

「北海道あるある」で盛り上がっていたのだが…

流氷を見に行くツアーは人気で、他県民ですら見たことがある人もいるのに!

北海道出身でも、横山さんは流氷を見たことがなかったとは…

北海道の広さは、地図を本州と並べてみると改めてわかります。2本の赤いラインは同じ長さです。

確かにこの距離では、「北海道民」とひとくくりにできないかも…

「北海道あるある」が「そうでもない」エピソードは他にもたくさんありそうですね。


[文・構成/grape編集部]

漫画:横山了一

漫画家、2児の父。妻は漫画家の加藤マユミ。代表作に「北のダンナと西のヨメ」「息子の俺への態度が基本的にヒドイので漫画にしてみました」など。育児ブログ「きょうの横山家」運営中。Twitterアカウントは@yokoyama_bancho。
横山了一 記事一覧

漫画の画像

手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

漫画の画像

「うちの子、鳴き声がヘンなんです」 動物病院での出来事に「腹筋が崩壊した」ペットの病気やケガを早期に発見するためにも、動物病院への通院は大切です。特に、ペットの様子が普段と違う場合は、病気の可能性もあるため、迷わず動物病院を受診するのがいいでしょう。おのあまね(@onoamane)さんがXに公開した、動物病院をテーマにした創作漫画が話題になっています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top