『北海道あるある』が面白い ゴキがいないだって!?【まとめ】
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
「所変われば品変わる」と言いますが、同じ日本国内で思わぬ習慣の違いからカルチャーショックを受け事はありませんか?そんな事例をご紹介した「関西人あるある」が大好評でしたが、まだまだありました!今回は思わず「へぇ!」とびっくりする「北海道あるある」です。
ゴールデンウィークはお出掛け日和♪…にならない?
北海道はでっかいどう~!
気温差がこんなにあるなんて。
広いがゆえに…。
この贅沢、たまりません☆
東京はまだまだですねぇ~。
所変われば…。
季節の行事も一味違います。
豆には違いありません。
ロウソクやお菓子を貰いに行くらしいですよ。
白は白でも。
雪国ならではですね。
えーっ!?「あいつ」がいないって本当ですか…!?
いかがでしたか? これを知っていれば北海道に行ったことがなくても、何となく北海道の方の気持ちが分かる…ようになるかもしれませんよ!?北海道の方とお話する時に「これって本当なんですか?」と話の種にしても楽しそうですね。