trend

男性「やる気がある時に回した洗濯物…」 その後の変化に共感の声が…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

男性の写真

※写真はイメージ

疲れている時には、家事を始める気力が湧かないことがありませんか。

家事が習慣になっていても、面倒くさいと感じ、後回しにしたくなる日もあるでしょう。

男性の家事エピソードに共感の声

わち(@ed_myson)さんがXで投稿した、家事にまつわるエピソードが反響を集めています。

わちさんは、衣類を洗濯することがおっくうに感じることがあるとか。

そのため、「よし!やるか」とやる気を出した時に、洗濯機を回し始めるといいます。

洗濯物を洗濯機に入れる男性

※写真はイメージ

洗濯機を回したら、その後に洗濯物を干すという作業が待っています。

しかし、わちさんはというと…。

「やる気がある時に回した洗濯物を、やる気がなくなった自分が、干すのを放棄する」

男性の写真

※写真はイメージ

わちさんがやる気を出したのは、衣類を洗濯機に入れて、スイッチを押すまでの間

洗濯機が止まり、洗濯物を干す時には、やる気は消え失せていたそうです…。

先ほどとは、まるで別人のように無気力になってしまう、わちさんのエピソードには「あ、今日の私だ」「そんな時もある」と共感の声が寄せられました。

家事において、誰もがわちさんのような経験をしたことがあるはず。

「やる気が出ないな~」と感じたら、音楽を聴いたり、テレビを見たりしながら、面倒くさい気持ちを紛らわせるのがいいかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

妻の置手紙の写真(撮影:grape編集部)

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

出典
@ed_myson

Share Post LINE はてな コメント

page
top