男性「やる気がある時に回した洗濯物…」 その後の変化に共感の声が…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @ed_myson
疲れている時には、家事を始める気力が湧かないことがありませんか。
家事が習慣になっていても、面倒くさいと感じ、後回しにしたくなる日もあるでしょう。
男性の家事エピソードに共感の声
わち(@ed_myson)さんがXで投稿した、家事にまつわるエピソードが反響を集めています。
わちさんは、衣類を洗濯することがおっくうに感じることがあるとか。
そのため、「よし!やるか」とやる気を出した時に、洗濯機を回し始めるといいます。
※写真はイメージ
洗濯機を回したら、その後に洗濯物を干すという作業が待っています。
しかし、わちさんはというと…。
「やる気がある時に回した洗濯物を、やる気がなくなった自分が、干すのを放棄する」
※写真はイメージ
わちさんがやる気を出したのは、衣類を洗濯機に入れて、スイッチを押すまでの間。
洗濯機が止まり、洗濯物を干す時には、やる気は消え失せていたそうです…。
先ほどとは、まるで別人のように無気力になってしまう、わちさんのエピソードには「あ、今日の私だ」「そんな時もある」と共感の声が寄せられました。
家事において、誰もがわちさんのような経験をしたことがあるはず。
「やる気が出ないな~」と感じたら、音楽を聴いたり、テレビを見たりしながら、面倒くさい気持ちを紛らわせるのがいいかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]