trend

娘のご飯を用意した母親 オチに「笑った」「これはあるある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さん。

ある日、人気アニメ『アンパンマン』シリーズのキャラクターを模した料理を作って、プレートに盛り付けることにしました。

『アンパンマン』といえば、娘さんの大好きな作品です。

初めてキャラクターもののワンプレートランチを作る、もすさんは、娘さんに喜んでもらうために、慣れない作業を進めますが…。

地味な細かい作業に苦戦しながらも、なんとか料理は完成!

大好きなキャラクターたちの形をした料理を、娘さんは嬉しそうに食べてくれたといいます。

一方、もすさんのご飯はというと、キャラクターを作る過程で出てきた、食べ物のかけらや残り物ばかり。

漫画に対し、読者からは「ラストで笑った!これはあるある」「めっちゃ分かる」「素敵。お母さんの愛情に涙が出た」といったコメントが続出しました。

完成するまでは大変ですが、作る側にとっては、我が子の喜ぶ顔が見られる瞬間こそ、最高のご褒美といえるでしょう。

ご褒美と呼べる時間を楽しみに、引き続きチャレンジしたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
mosumanga30

Share Post LINE はてな コメント

page
top