「うちの夫を自慢させてくれ」 素晴らしい言動の数々に、称賛の声が続出!
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

子供とおばあちゃんの鬼ごっこ 楽しいはずの1枚に10万人が震えたワケしゃく(@shakunone)さんが投稿した、子供たちが遊ぶ1枚が「トラウマすぎる」と話題になっています。おばあさんとの楽しい鬼ごっこを写したはずなのですが…?
- 出典
- @nonko_buta
「うちの主人を自慢させてくれ」
そのひと言と共に、イラストを投稿した私です(@nonko_buta)さん。
2児の母親である投稿者さんの夫は、胸を張って自慢できるほど素敵な人なのだとか!
投稿を見た人たちから称賛の声が多数寄せられた、その理由は…。
『素晴らしすぎる夫』に称賛の声集まる!
投稿者さんの夫は、妊娠した妻を常に労わるだけでなく、自身も『妊婦スーツ』を着用して妊婦の苦労を体験。
出産後も積極的に育児を行い、夫婦で大変なことを分かち合ってきたといいます。
これには、投稿者さんも「素晴らしきパパ!」と絶賛!
ネット上からは既婚、未婚かかわらず、多くの人から反響が上がりました。
・素敵な旦那さん!自分もこうなれたらなあ。
・自称『イクメン』に爪のアカを煎じて飲ませたい…!
・自分は男なので、旦那さんのような最高の男になります!
・きっと、お子さんは『パパママ大好きっ子』に育つと思います!
共働きの家庭が増えたいまも、「子育ては女性の役割」と考えている人は多いといいます。そのため、政府は男性の育児参加を推奨しています。
ですが、子育ては「手伝う」ものではありません。本来、父親と母親が協力して子どもを育てていくものです。
投稿者さんの夫のような父親が増えることで、幸せがあふれる家庭が増えるのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]