双子の『ワンオペ育児』に追われていた女性 夫のメモ書きを発見して? 「最高」「理想の夫婦」
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。
- 出典
- @2yanxOx






子育ては、苦労の連続。少しずつ成長していく我が子の姿に幸せを感じる反面、子供が幼ければ幼いほど、四六時中目が離せないでしょう。
特に、1歳に満たない乳児の場合は、ミルクを飲ませたりオムツ替えをしたりと、身の回りの世話をしなければなりません。
1人で我が子の世話をする、いわゆる『ワンオペ育児』は心身に負担がかかりやすいため、パートナーや親など、周りの助けが必要になります。
朝から出かけた夫が?
0歳の双子の息子さんたちを育てる、母親のDDtwin(@2yanxOx)さん。
ある日、DDtwinさんの夫は、朝から出かける用事があったといいます。
一時的にワンオペで双子の世話をしていたDDtwinさんは、ミルクを作ろうとした時に、見覚えのないメモ書きが目に入りました。
愛を込めて、いつもありがとう!
ちゃんと水を飲むんだよ。
尊い、癒し、大好き、愛してる。
冷蔵庫を見て!
残されたメモの通りに、冷蔵庫を開けると…愛妻弁当ならぬ、『愛夫弁当』が入っていたのです。
ワンオペで双子の世話をするDDtwinさんを想い、出かける前にお弁当を作っていった夫。
買い物前で冷蔵庫にほぼ材料が残っていない中、冷蔵庫にあるもので作っていってくれたようです。
夫の愛にあふれた行動に、DDtwinさんは「何これ、夢?」と思うほどに感動したといいます。
DDtwinさんは、夫とのエピソードをX(Twitter)に投稿。さまざまな声が集まりました。
・素敵すぎる!こういう幸せな内容だけを見て生きていきたい。
・手紙付きで、とても愛が伝わってきますね。お弁当もおいしそう!
・これは惚れ直すやつ!素敵すぎる…。
・美しい支え合いに、涙が出た。末永くお幸せに…!
・最高!理想の夫婦だなあ。
言葉だけでなく、行動でもDDtwinさんへの愛を示した夫。DDtwinさんもまた、日頃夫に対して愛や感謝を言動で伝えているのでしょう。
DDtwinさん夫婦は、双子の息子さんたちにも愛情をたっぷり注ぎ、幸せな家庭を築いていくのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]