娘のおこづかい帳を見ると…? 内容に「かわいすぎる!」「ここ半年で一番癒された」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @shinra0920
個人差はありますが、5~6歳頃から始まる、歯の生え変わり。
乳歯が抜けた後は、床下や屋根上へ投げたり、畑に埋めたり、丈夫な歯が生えてくるように祈るおまじないがあります。
欧米では、子供の乳歯が抜けた時、枕の下に置いておくと、歯の妖精である『トゥースフェアリー』が、コインやプレゼントと交換してくれるといういい伝えがあるそうです。
しんら(@shinra0920)さんは、『トゥースフェアリー』のことを幼い娘さんに伝えました。
早速、抜けた歯を枕の下に忍ばせた娘さん。
しんらさんは、娘さんの乳歯と200円を入れ替えてあげたそうです。
その後、娘さんのお小遣い帳を見てみると…。
娘さんは、歯の妖精から受け取った200円を、しっかりと記帳していたのです!
200円の内訳として書かれていたのは『はのようせい』。
娘さんの素直な行動に、笑みがこぼれますね。
この投稿には「かわいい!」「えらいね」などの声が寄せられました。
・かわいさに癒された!お小遣い帳をちゃんと記入していてえらいな。
・ここ半年で一番きゅんとしました!
・ちゃんと硬貨に変えてあげる、しんらさんも素敵。
・なんて素直な子なの!とても愛おしい気持ちになりました。
歯の妖精からもらった200円について、しっかりと記帳した娘さん。
将来は、お金の管理がしっかりとできる、立派な大人になるでしょうね!
[文・構成/grape編集部]