バームクーヘンの穴を見つめる、2歳息子 放った言葉に「優勝」「想像力すごい!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @R453374510
4人の息子さんを育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。
Xに投稿した、息子さんとのエピソードが話題を集めました。
ある日、2歳の息子さんが、バームクーヘンの穴をじっと見つめていたといいます。
中央に穴が空いた見慣れない食べ物を、不思議に思ったのでしょうか。見つめた後、息子さんがいった言葉というのが…。
「パパが食べたのかなぁ」
バームクーヘンの穴の部分を、父親が食べたと、疑ったのでした!
確かに、バームクーヘンの存在を知らなければ、穴の部分を誰かが食べてしまったと思うかもしれません。
バームクーヘンの穴をじっと見つめる、息子さんの姿もかわいらしいですね。
子供ならではの、斜め上をいく発言には、11万件以上の『いいね』と、たくさんのコメントが寄せられています。
・想像力、豊か~。
・疑念を抱く横顔が尊いです。
・正座でおやつを食べているのが、かわいい。優勝。
ちなみに息子さんは、ドーナツの穴には「見向きもしなかった」そうです。
ゴンゾウR4さんは「2歳児の着眼点はよく分からない」とコメントしています。
子供の自由な発想が生んだ、親子のほほ笑ましいエピソードに、多くの人が和んだことでしょう!
[文・構成/grape編集部]