入院中の娘につきっきりな女性 自宅に帰ると、長男が?
公開: 更新:


アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。
今回ご紹介するのは、8歳の息子さんと、5歳の娘さんを育てる女性のエピソードです。
女性の娘さんは、年に一度以上の頻度で違う病気にかかり、そのたびに入退院を繰り返していたのだとか。
しかし、幼い息子さんは、母親である女性と離れるのが苦手でした。
『娘の入院』
娘さんが入院する時は、息子さんを両親に任せていたという女性。
家族が一致団結してなんとか乗り切ってはいたものの、誰もいない部屋から電話をかけてくる息子さんは、甘えて泣いていたそうです。
「悲しい思いをさせている…」
女性自身、息子さんに悲しい思いをさせていることが心苦しかったといいます。