しなやかで、たくましい上腕二頭筋 実は…? 「ビックリした」「私も同じタイプ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
母親のお腹から出てきたその日から、毎日少しずつ大きくなっていく、赤ちゃん。
生まれたての頃は、包み込むように抱いていた赤ちゃんも、やがて担ぎ上げるようにしている母親は少なくないでしょう。
小さな息子と暮らす、ある母親(@kec0m236Hs98263)が、SNSに『息子の成長』を感じさせる、1枚の写真を投稿しました。こちらをご覧ください。
「抱っこ紐に入れるの面倒で、右腕に息子を乗せながら家事しているから、とんでもないことになっていた」
見事に鍛え上げられた上腕二頭筋が、モリッと…!
息子さんを右腕で抱きながら家事をしていたため、このような状態になっていたといいます。
よく考えてみれば、数kgの赤ちゃんを四六時中抱っこするのは、毎日インターバルなしで筋トレをするようなもの。
アスリートのような腕っぷしに変わっていくのも、納得ですね…!
【ネットの声】
・母の愛だなぁ。
・知り合いのママさんと久々に会ったら、腕がムッキムキになってて、ビックリしたことがある。
・分かる…私もこのタイプだった。数年経っても筋肉は残るので、ぜひ反対側の腕も!
・子供を自転車の後ろに乗せて、保育園の送り迎えをしていた主婦は、足の筋肉が競輪選手みたいになっていた。
まさに、『母は強し』。
こういう写真を見かけると、「子連れの母親を見かけたら、これまで以上にいたわろう」という気持ちになりますね…!
[文・構成/grape編集部]