「長女と夫のやり取りがおもしろいから見て」 結果、娘の小悪魔ぶりに心がやられた
公開: 更新:


「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @shio_03
・せ、切ない…!
・泣ける。
・絵に描いたような『塩対応』。
愛娘のおはぎちゃんに翻弄される父親の姿を描いた、塩り(@shio_03)さんの漫画に、そんな悲鳴にも似たコメントが寄せられています。
本当は父親のことが大好き だけど…
普段は父親のことが大好きだというおはぎちゃん。
しかし、いたずら心が働くのでしょうか…本心とは異なる態度をとってしまうことがあるといいます。
ことごとく父親からの好意を、冷たくあしらうおはぎちゃん。
それでもめげずに大好きアピールを続ける父親のけなげさに、胸が締め付けられます…!
しかし、普段は仲がいいという父と娘。わざと心とは裏腹な態度をとってしまうのは、おはぎちゃんなりの『かまって』アピールなのかもしれません。
将来、おはぎちゃんが大人になったら、こんな親子のやり取りも、笑い話のネタになるのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]