「お分かりいただけただろうか」 娘の寝かしつけに成功した母親の悲劇にゾッ…!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @haruno_102
赤ちゃんの寝かしつけは、多くの親が苦労するもの。
布団の上に寝かせた状態でお腹や胸をトントンしたり、抱っこして揺らしたりと、赤ちゃんが寝入るまで工夫を凝らすことでしょう。
0歳の娘さんを育てる、ハルノナツミ(@haruno_102)さんは、寝かしつけ中の出来事を漫画に描きました。
お分かりいただけただろうか…。
布団での寝かしつけに成功したハルノさんは、軽やかに身体を起こし、忍び足で寝室を去ります。
飲み物を入れてパンを焼き、着々と遅めの朝食を準備していくハルノさん。
いざパンを口に入れようとした瞬間、起きて寝室から出てきた娘さんの存在に気付くのでした。
投稿には子育て経験を持つ親から、「身に覚えがありすぎて、私のことかと思った」「赤ちゃんの寝かしつけは真剣勝負ですよね…」など、共感の声が寄せられています。
後日、再び寝かしつけに成功し、ゆっくり朝食がとれるといいですね!
[文・構成/grape編集部]