trend

父親とギクシャクしていた娘 ある日『茶封筒』を手渡されて…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年5~8月にかけて、ウェブメディア『grape』では、エッセイコンテスト『grape Award 2020』を開催。

『心に響く』と『心に響いた接客』という2つのテーマから作品を募集しました。

今回は、応募作品の中から『茶封筒の中身』をご紹介します。

茶封筒の中身

とある日曜日の夕方、私は父から封筒を受けとった。孫に会いにやってきていた父を、玄関先まで見送りにでた時のことだ。

父は突然思い出したように、「そうだ、これをお前に渡そうと思っていたんだ。」と言って、鞄から茶封筒を取り出すと、私に手渡した。

中には、お札が入っていた。結構な厚みである。何のお金やら見当のつかない私に、「〇〇(娘の名前)が入園したから、お前へのお祝いだ。何かお前のものを買いなさい。」と言い残して、父は帰って行った。

私の母は、私が幼い頃に亡くなっており、父は、私と妹を一人で育ててきた。母の直球の愛情とは違う、寡黙な父の不器用な優しさに、私は長い間気がついていなかった。

思春期の私は、自分だけが母親のいない可哀想な子供だと思い込み、何を考えているのかわからない父とは距離を感じていた。正直、父と私はあまり上手くいっていなかった。お互い会話を避けるような時期もあった。

私は社会人になり、ようやく働きながら家のこと、まして2人の子供たちのことまで考えてきた父の大変さを知ることとなった。

自分勝手で未熟な私も、父なりの、口には出さないが、子供たちへの大きな愛情に、やっと気がついたのだ。

父が帰ったその日の晩、娘を寝かせつけてひと息ついた私は、よくわからない理由で渡された封筒を眺めながら、中に入っているお金の使い道を考えていた。

娘には、入園祝いとして、既に自転車を買ってもらっていた。やっぱりこんなにはもらえない、今度会った時に返そうと思った時、携帯電話に父からメールが届いた。

恐らく一杯やった後なのだろう、父にしては珍しく長文で感情的なメールだった。私と妹に宛てたメールには、封筒の中身に込められた父の思いが書かれていた。

「お母さんが逝ってしまって、今年で四半世紀になります。ここで一区切り、渡したお金はお前たちが自分のために使いなさい。」 と始まるメールには、次のような事が書かれていた。

私も妹も、今ではそれぞれ母親となり、よく頑張っていると思うこと。そして、それを嬉しく、頼もしく思っているということ。亡くなった母が見ることの出来なかった景色を、私たちにはこれからもずっと見ることができるよう祈っているということ。

私も妹も、もうすぐ亡くなった母の歳を越えようとしている。いつの間に、こんなに年月が経っていたのだろう。

振り返れば、父にも妹にも感謝ばかりだ。私は思い直した。茶封筒の中身は、大切に、有意義に使わせて頂こう。

「おじいちゃんには、三百歳くらいまで生きていて欲しいんだよね。」とは娘の言葉だが、私も心からこう思う。

「いつまでも元気で長生きしてね、お父さん!」

grape Award 2020 応募作品
テーマ:『心に響くエッセイ』
タイトル:『茶封筒の中身』
作者名:伊藤 点子

エッセイコンテスト『grape Award 2020』の審査員は…

2017年から続く、一般公募による記事コンテスト『grape Award』。

第4回目となる2020年の審査員は、grapeでも人気の漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』シリーズでおなじみの漫画家・松本ひで吉先生が決定しています。

ほかの審査員についても、今後発表予定です。続報をお楽しみに!


[構成/grape編集部]

ワイヤレスイヤホンの写真

ダイソーのイヤホンを見た客 配色に既視感をおぼえたワケに「全く同じことを考えた」メメタァ(@memetaa_kaeru)さんが、『ダイソー』に足を運んだ時のこと。ふと目に飛び込んできたワイヤレスイヤホンのカラーリングに、既視感をおぼえたといいます。何に似ていたのかは、メメタァさんのつづったコメントとともに、答え合わせをしてみてください!

生花店

買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」

Share Post LINE はてな コメント

page
top