夜中に子供が嘔吐 その後の展開に「うちと同じ」「めっちゃ分かる」 By - COLLY 公開:2023-05-17 更新:2023-05-17 お父さんぼのぼの家族 Share Post LINE はてな コメント 同じ屋根の下で過ごす家族であれば、病気の家庭内感染を防ぐのは至難の業。特にまだ免疫力の低い子供は、学校や幼稚園で病気をもらってくることが多々あります。 これは3人の子供を育てる、hanemi(hanma_ma)さんが体験したエピソード。 ある日の夜中、誰かの足音で目覚めたhanemiさん。どうやら末っ子が吐いてしまったようで、長女がすごい勢いで報告しにきたのですが…。 末っ子、長女、hanemiさん、長男…。家族が次々と体調不良で倒れていくなか、ただ1人元気な様子でみんなを見守る旦那さん。 hanemiさんがいうように、その姿はまさに「孤高の超人」。 それもそのはず、旦那さんはジムのインストラクターをしているということもあり、「オレは懸垂と逆立ちをしてるから大丈夫」とひと言放ったのだそう。 投稿のコメント欄には、こんな声が寄せられていました。 「うちと同じ! めっちゃ分かる」 「子供って、本当によく病気をもらってくる」 「羨ましい。超人が1人でもいてくれると助かりますね」 「パパさん最強ですね。我が家はいつも全滅」 ちなみに、家族がダウンした理由は胃腸炎。末っ子がもらってきてしまったらしく、hanemiさんは「保育園の洗礼で一番恐ろしい」と振り返ります。 [文・構成/grape編集部] 小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。 高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」 出典 hanma_ma Share Post LINE はてな コメント
同じ屋根の下で過ごす家族であれば、病気の家庭内感染を防ぐのは至難の業。特にまだ免疫力の低い子供は、学校や幼稚園で病気をもらってくることが多々あります。
これは3人の子供を育てる、hanemi(hanma_ma)さんが体験したエピソード。
ある日の夜中、誰かの足音で目覚めたhanemiさん。どうやら末っ子が吐いてしまったようで、長女がすごい勢いで報告しにきたのですが…。
末っ子、長女、hanemiさん、長男…。家族が次々と体調不良で倒れていくなか、ただ1人元気な様子でみんなを見守る旦那さん。
hanemiさんがいうように、その姿はまさに「孤高の超人」。
それもそのはず、旦那さんはジムのインストラクターをしているということもあり、「オレは懸垂と逆立ちをしてるから大丈夫」とひと言放ったのだそう。
投稿のコメント欄には、こんな声が寄せられていました。
「うちと同じ! めっちゃ分かる」
「子供って、本当によく病気をもらってくる」
「羨ましい。超人が1人でもいてくれると助かりますね」
「パパさん最強ですね。我が家はいつも全滅」
ちなみに、家族がダウンした理由は胃腸炎。末っ子がもらってきてしまったらしく、hanemiさんは「保育園の洗礼で一番恐ろしい」と振り返ります。
[文・構成/grape編集部]