trend

スーパーで売ってたキュウリ 生産者の名前を見ると…「笑った」「声に出して読みたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キュウリの写真

スーパーマーケット(以下、スーパー)などで、パッケージに生産者の名前や顔写真が記載されている野菜を、見かけたことはありませんか。

顔や名前が載っていると、客は誰が作った野菜なのかが分かるため、安心して商品を買うことができますよね。

aimeitmjeffさんは、スーパーで販売されていたキュウリの写真をThreadsに投稿し、反響を呼びました。

投稿者さんが見つけたキュウリのパッケージにも、生産者の名前が書いてあったそうです。

しかし、その生産者の名前を見て、投稿者さんは思わずカゴに入れてしまったのだとか。

なぜかというと…。

キュウリの写真

タンクトップ横山』という変わった名前だったからです…!

まるでお笑いタレントのような名前に、笑いがじわじわと込み上げてきませんか。

「いつもタンクトップを着ているのかな…」「『タンクトップ』という名前の農家だったり?」と、いろいろな想像が膨らみますよね。

実際に見かけたら、あまりにユニークな名前に惹かれて、つい手に取ってしまうことでしょう。

クスッと笑える生産者名に、ネット上ではこのようなコメントが寄せられていました。

・これは買いだろ!みんなも『面白ネーム』にしてほしい!

・笑った。想像をかき立てられますね。

・ムキムキで、白いタンクトップを着ている横山さんが、脳内に浮かびました。

・声に出して読みたくなる!本人に会ってみたい。

・『ブラトップ佐藤』とか『キャミソール玲子』とかもいるのかな。

もしかしたら、あなたがよく行くスーパーにも、変わった名前の生産者が作る野菜があるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

今川焼のイメージ

大学で売られている『謎の食べ物』 その正体にネットざわつく北海道大学の大学生活協同組合である『北大生協学生組織委員会』のアカウント(@HU_COOP_GI_CS)で公開された『物体X』という商品が話題に。その正体は、あの和菓子でした…!

スーパーの貼り紙

スーパーの貼り紙 心をつかんだ『漢字4文字』が?「好きすぎる」「毎日見たい」漢字4文字で成り立つ言葉、四字熟語。 『誠心誠意』『一期一会』など、特定の意味を持つ言葉を、日常生活で見聞きする機会は多いですよね。 「初めて見た四字熟語」 そんなひと言とともに、買い物中に発見した『四字熟語』を投稿した...

出典
aimeitmjeff

Share Post LINE はてな コメント

page
top