3歳児が思う「一番怖い怒り方」がこちら! 「どこから仕入れてきたの」とママも疑問
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- na2maruru
小さい子供は何をしても愛おしい生き物。例えそれが怒っている時でも、親を笑顔にさせてくれることがあります。
Instagramで育児漫画を投稿する、ちゃみ(na2maruru)さんが育てる3歳の息子くんも同様。
5歳のお兄ちゃんがいる次男ということもあり、普段から何をしてもかわいい存在のようなのですが、どうやら怒り方もたまらないのだそうで…。
パパに何かをされ憤慨する次男くん。勢いよく暴言を発するだけでなく、背中を向けて無言で立って「僕怒ってます」アピールをしています。これが彼なりの一番怖い怒り方なのだそう。
心なしか、怒りの念を込めるようにこぶしをギュッと握っているような気も…。あまりに愛らしい後ろ姿にちゃみさんも悶絶します。少しだけ怒っている時のセリフもどこかおじさん風。
投稿には同世代の子供を育てるママから「どこで覚えてくるのかなって思いますよね」という共感のコメントも。子供はどこから仕入れてくるのか、予想外の行動で大人を驚かせてくれますよね。
小さい子供がむずかしい言葉使いをしたり、大人のような行動をとればとるほど、相反してかわいさが増してしまうもの。そんな姿を見れるのも子育ての面白さの1つかもしれません。
[文・構成/grape編集部]