娘の『ひと言』に父親は言葉を失った 手作りのマイクを褒めたところ?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- mosumanga30
・パパ、頑張れ!
・これはつらい…だけど、笑ってしまった。
・子供の純粋な『ひと言』は時に凶器。
2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんのエピソードに、そんな応援となぐさめの声が寄せられています。
パパに厳しい2歳の娘
ある日のこと、おもちゃのブロックで作ったお手製のマイクを父親に披露しにきた娘さん。
父親がマイクを手に取り、「すごいね」と褒めると、娘さんから思いもよらない言葉が飛び出したのでした…。
娘さんは自ら父親にマイクを見せにきたものの、触られたくはなかった模様。
すぐにマイクを奪い返すと、「汚い」と心をえぐるひと言を放ったのでした…。
娘さんの辛らつなひと言に、ショックで言葉を失ってしまった父親。漫画の中同様、悲しみと驚きとで、目を点にしている父親の表情が想像できます…。
父親だけを露骨に避ける『パパイヤ期』は、幼い子供によくある現象の1つ。もすさんの娘さんもまた、このパパイヤ期に入っているようです。
いつかパパイヤ期が終わり、娘さんと父親の思いが通じ合う日はくるのでしょうか…。その日まで、父親には心を強く持ち続けてほしいものです!
[文・構成/grape編集部]