娘の『ひと言』に父親は言葉を失った 手作りのマイクを褒めたところ?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mosumanga30
・パパ、頑張れ!
・これはつらい…だけど、笑ってしまった。
・子供の純粋な『ひと言』は時に凶器。
2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんのエピソードに、そんな応援となぐさめの声が寄せられています。
パパに厳しい2歳の娘
ある日のこと、おもちゃのブロックで作ったお手製のマイクを父親に披露しにきた娘さん。
父親がマイクを手に取り、「すごいね」と褒めると、娘さんから思いもよらない言葉が飛び出したのでした…。
娘さんは自ら父親にマイクを見せにきたものの、触られたくはなかった模様。
すぐにマイクを奪い返すと、「汚い」と心をえぐるひと言を放ったのでした…。
娘さんの辛らつなひと言に、ショックで言葉を失ってしまった父親。漫画の中同様、悲しみと驚きとで、目を点にしている父親の表情が想像できます…。
父親だけを露骨に避ける『パパイヤ期』は、幼い子供によくある現象の1つ。もすさんの娘さんもまた、このパパイヤ期に入っているようです。
いつかパパイヤ期が終わり、娘さんと父親の思いが通じ合う日はくるのでしょうか…。その日まで、父親には心を強く持ち続けてほしいものです!
[文・構成/grape編集部]