trend

これぞ子供ならでは(笑)娘が歌う「犬のおまわりさん」が面白すぎる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は言葉を話すようになると、今度は歌をよく歌うようになってきてくれます。

漫画家・ちずるさんの娘さんも、2歳半になってよく歌ってくれるようなったそうです。子供ならではの歌い方がとっても可愛いんです♡

1曲目「犬のおまわりさん」

18384_01

子供にとっては前奏や間奏部分も歌の一部なので、歌うべき場所なんでしょうね。歌詞をうろ覚えでもその場で考えちゃうとか、子供ならでは発想が面白すぎます!

2曲目「ドラ●もんの絵かき歌」

18384_02

絵かき歌を歌いながら、まったく関係のない絵が描けるなんて、ある意味才能かもしれません(笑)

大きくなってくると「間違えないように歌わなきゃ…」なんて思うようになりますが、歌ってこのくらい自由でいいんだよね!と改めて気づかされました。

小さいうちしか聞けない可愛いくて面白すぎる歌の数々。いつまでものびのびと歌っててほしいですね。

profile_chizuru

漫画:ちずる

2013年娘出産 お絵かき好きの主婦。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
むすメモ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top