trend

「こっちの心臓が止まる」 子育て経験者も共感した、赤ちゃんの寝顔がコチラ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「生きてるか?」

寝ている息子さんの姿に、そんな不安を抱いてしまったという、父親(souta_gram.0528)の動画をご紹介します。

まだ生まれたばかりの息子さんは、親の腕に抱かれて夢の中…。

ほほ笑ましい光景のはずが、息子さんの寝顔に、父親はつい生存確認をしてしまったといいます。

白目をむき、微動だにしない息子さんに、思わず本気の「生きているよな」が口から出てしまった父親。

子供を育てた経験がある人の中には、睡眠中の我が子があまりにも静かすぎるため、生存確認をしてしまった経験を持つ人も多いのではないでしょうか。

その後、息子さんは抗議するかのように、静かに鼻息をならし、再び夢の中へ…。

白目をむくという、衝撃…ならぬ『笑撃』の寝顔もあいまって動画は反響を呼び、多くのコメントが寄せられていました。

・安心しきって爆睡って感じですね。かわいすぎます!

・これは、もはや寝ている顔じゃなくて、意識を失っている顔。

・夜中、この顔で隣に寝ていたら、こっちの心臓が止まる。

親の心配をよそに、熟睡する息子さんに「親の心子知らず」ともつづる父親。

しかし、こうした心配や無防備な寝顔を見られるのも、ほんのわずかな間だけと思うと、より一層愛おしく思えることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
souta_gram.0528

Share Post LINE はてな コメント

page
top