なんて表現だ!アナログレコードでデジタル音楽を表現した動画が話題に
公開: 更新:

出典:YouTube

明日すぐに試したくなる! 芸能人が公開した簡単炊き込み&混ぜご飯レシピ忙しい日でも手軽に作れて食卓が華やぐ! ロバート馬場さんの「フライパン鶏めし」、小倉優子さんの「具だくさん中華風」、そしてギャル曽根さんの驚きの「ペッパーランチ風」まで、人気芸能人がYouTubeで公開した、食欲をそそる炊き込みご飯・混ぜご飯の革命レシピを一挙公開します。

【脱マンネリ】ギャル曽根・ロバート馬場・北斗晶の『冷凍うどん』アレンジレシピが革命的冷凍うどんが主役級に進化! 芸能人がYouTubeで公開し「天才すぎる」と話題になった革命的レシピを紹介します。ギャル曽根さんが披露した火を使わない『ウスターソースうどん』、ロバートの馬場裕之さんの『冷やし油うどん』、北斗晶さんのレンジで完結する『味噌煮込みうどん』など、包丁いらずで簡単に作れる絶品アレンジレシピが満載です。






デジタル音楽をレコードで表現した動画が斬新だとして話題を集めています。
部屋の中央に現れたのはスチール製のパイプ。一見ごく普通のスチールパイプですが、これから何が始まるのでしょうか?
出典:YouTube
出典:YouTube
動画を進めていくと音楽が流れ始め、スチールパイプにはレコードが現れました。
出典:YouTube
スチールパイプに通されたレコードは徐々に数が増えていきます。大きいレコードから小さいレコードまで様々なサイズがありますね。
出典:YouTube
注意深く聴いていると、レコードの大小はデジタル音楽の波形を表していることが分かります。これは凄い…。
出典:YouTube
遠目から見ると、薄いアナログレコードを何枚も重ねていることが分かります。
出典:YouTube
レコードに書かれた数も徐々に増えていき…
出典:YouTube
出典:YouTube
デジタル音楽の最後の音と同時に960枚目のレコードが重ねられました!すべてデジタル音楽の波形に合わせてレコードの大小を選んで指していったことを考えるともの凄い数ですね。
デジタル音楽をアナログレコードで表現するという、まさに温故知新の斬新なアイデア。聴いていても見ていても印象的な動画の紹介でした。