trend

これが『パラデル漫画』の世界!『鬼滅の刃』伊之助が漫画から飛び出し、人参を切る!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

映画の大ヒットに続き、最終巻の単行本も発売になり、今や世界にもその人気が広まりつつある『鬼滅の刃』。

SNSなどで、オリジナルのイラストを公開している人も多いですよね。

そんな中、かねてより、テレビでも紹介されるなど注目されていたお笑いコンビ『魂の巾着』の本多修さんが、『鬼滅の刃』に登場するキャラクターの『パラデル漫画』をYouTubeに公開し、話題となっています。

パラデル漫画とは、飛び出るパラパラ漫画のことで、本多さんは3年前から自身のYouTubeチャンネル『本多修のパラデル漫画』で、作品を公開してきました。

その本多さんの作品の中から、今回は『鬼滅の刃』の人気キャラクター嘴平伊之助が、人参を切るというパラデル漫画を紹介します。

『鬼滅の刃』ファンならずとも、現実とパラパラ漫画が見事に融合した世界から、きっと目が離せないのではないでしょうか。

ぜひご覧ください。

部屋の中で、漫画の伊之助が大暴れするという不思議な世界観に、ついつい見入ってしまいます。

さんざん暴れたまわった挙句、最後には、ほっこりさせてくれるストーリー展開にも、たくさんの感動の声があがっていました。

「ヤバい!笑いあり、涙ありの感動長編大作だった……」

「映画館で見てる感覚でした!本当に素晴らしいです」

「神作でした!」

ちなみに、なぜ伊之助にどんぐりなのかは、第7巻にヒントが描かれているようですよ。

こちらの作品の前編や他の作品が気になる人は、本多さんのYouTubeチャンネルを見てみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
【後編】伊之助に人参切ってもらったパラデル漫画【鬼滅の刃】

Share Post LINE はてな コメント

page
top