泡立て器なし! 100均のアレで楽に生クリームを泡立てる方法に「感動」「天才すぎ」
公開: 更新:


フライパンは使いません! 豆腐で驚きのふわもちホットケーキ筆者は幼少期から定期的にホットケーキを作っているものの、未だにコツがつかめていません。レシピをネットで調べている時、筆者に「ふわふわでモチモチな食感にするために豆腐を使うアレンジと、フライパンを使わずにオーブンで焼く方法の2つを実践すれば、成功するのでは?」というアイディアがひらめきました。

いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...
冬が近付いてくると、クリスマスや年末年始など、人と集まる機会が増えます。
中には、ケーキなどのお菓子を作って、誰かに振る舞うという人もいるかもしれません。
ケーキ作りに欠かせないものといえば、生クリーム。
しかし、泡立て器を使って泡立てる場合は、時間とパワーが必要なため、おっくうに感じる人もいるのではないでしょうか。
そんな、労力のかかる生クリームの泡立てを簡単にする方法を、ボム(bom_kosodate_lifehack)さんがInstagramに投稿しました。
泡立て器なし!簡単に生クリームを泡立てる方法
使うのは、ボムさんが100円ショップの『ダイソー』で、税込み330円で購入したという『ハンドル野菜カッター』。
野菜などを入れてハンドルを引くと、中の刃が回転し、楽にみじん切りができるものです。
これを使うと、簡単に生クリームを泡立てることができるとか!
生クリームと砂糖を入れてフタを閉め、2~3分ほどハンドルを引き続けると…。
あっという間に生クリームを泡立てることができました!
※動画はInstagram上で再生できます。
これなら、泡だて器よりも楽な力で生クリームを泡立てることができそうです。
投稿には、「え!すごい」「天才すぎる」といったコメントが寄せられていました。
・天才すぎる!同じ商品を持っているのでやってみます!
・これは簡単。やってみたい。
・すごい!アイディアに感動しました!
ハンドルを引っ張るだけのため、子供とケーキ作りをする時にも役立ちそうです。
動画を見て「やってみたい」と思った人は、試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]