カチカチの砂糖をサラサラに! エリエールの裏技に「これはすごい」「知らなかった」
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。
まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
料理に使う砂糖が、気付いたらカチカチになっていたという経験はありませんか。
一度固まってしまうと、なかなか崩すことができず、大変ですよね。
カチカチの砂糖を簡単にサラサラにする方法
大王製紙株式会社の家庭用紙製品ブランド『エリエール』は、TikTokアカウント(@elleairofficial)で、砂糖をサラサラにする方法を紹介。
力を使って砂糖の塊を崩す必要はなく、簡単にサラサラにすることができるといいます。
実は、濡らした『超吸収キッチンタオル』を使うと…。
蓋に挟んで数時間おくだけで、砂糖がサラサラになりました!
これなら、力を入れて砂糖を崩す必要もありません。
砂糖が固まって困っていた人たちからは、このような声が上がりました。
・初めて知りました!試してみます。
・これはすごい。ありがとうー!
・本当に!?これだけでサラサラになるなんて…。
・私は知っていましたー!うちもやっています!
すでに実践している人もいれば、「初めて知った」という人もいました。
ほとんど手間がかからないため、砂糖がカチカチになった時には、試してみる価値ありですね!
[文・構成/grape編集部]