lifestyle

カチカチの砂糖をサラサラに! エリエールの裏技に「これはすごい」「知らなかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

エリエール

料理に使う砂糖が、気付いたらカチカチになっていたという経験はありませんか。

一度固まってしまうと、なかなか崩すことができず、大変ですよね。

カチカチの砂糖を簡単にサラサラにする方法

大王製紙株式会社の家庭用紙製品ブランド『エリエール』は、TikTokアカウント(@elleairofficial)で、砂糖をサラサラにする方法を紹介。

力を使って砂糖の塊を崩す必要はなく、簡単にサラサラにすることができるといいます。

実は、濡らした『超吸収キッチンタオル』を使うと…。

蓋に挟んで数時間おくだけで、砂糖がサラサラになりました!

これなら、力を入れて砂糖を崩す必要もありません。

砂糖が固まって困っていた人たちからは、このような声が上がりました。

・初めて知りました!試してみます。

・これはすごい。ありがとうー!

・本当に!?これだけでサラサラになるなんて…。

・私は知っていましたー!うちもやっています!

すでに実践している人もいれば、「初めて知った」という人もいました。

ほとんど手間がかからないため、砂糖がカチカチになった時には、試してみる価値ありですね!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
@elleairofficial

Share Post LINE はてな コメント

page
top