カチカチの砂糖をサラサラに! エリエールの裏技に「これはすごい」「知らなかった」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
料理に使う砂糖が、気付いたらカチカチになっていたという経験はありませんか。
一度固まってしまうと、なかなか崩すことができず、大変ですよね。
カチカチの砂糖を簡単にサラサラにする方法
大王製紙株式会社の家庭用紙製品ブランド『エリエール』は、TikTokアカウント(@elleairofficial)で、砂糖をサラサラにする方法を紹介。
力を使って砂糖の塊を崩す必要はなく、簡単にサラサラにすることができるといいます。
実は、濡らした『超吸収キッチンタオル』を使うと…。
蓋に挟んで数時間おくだけで、砂糖がサラサラになりました!
これなら、力を入れて砂糖を崩す必要もありません。
砂糖が固まって困っていた人たちからは、このような声が上がりました。
・初めて知りました!試してみます。
・これはすごい。ありがとうー!
・本当に!?これだけでサラサラになるなんて…。
・私は知っていましたー!うちもやっています!
すでに実践している人もいれば、「初めて知った」という人もいました。
ほとんど手間がかからないため、砂糖がカチカチになった時には、試してみる価値ありですね!
[文・構成/grape編集部]